スケジュール

ライブ・イベント・展覧会などのスケジュールをご紹介します

2023年1月3日

フロム中武でイベント

正面入口の大看板制作記念のトークとパフォーマンスイベントを開催。午後1時3分スタート。イベント終了後、個人受注で名前から絵をA4の画用紙に制作します。8000円です。

2022年12月15日 6:30 pm

Youtubeで生配信

元が〜まるちょばのケッチと年末トーク。19年の在籍したが〜まるちょばを脱退して、今の活動やこれからの話です。福岡と東京の違いもききます。

2022年12月17日 関東バス 武蔵野営業所集合にて

武蔵野市イルミネーションバスツアー

武蔵境、三鷹、吉祥寺のきれいなイルミネーションをめぐるツアー。 詳細は関東バス03(3371)2751へ。

2022年7月16日 町田まほろ座にて

町田半島案内

町田まほろ座にてキン・シオタニ一人のライブ。最近、さらに注目度を増す町田は東京都にあって半島のようにつきでている。ならばそれを半島に見立てて案内してみようという実験的旅案内。昼と夜の2回あります。詳細はまほろ座のHPへ。

2022年5月4日 ~ 2022年5月5日 まほろ座にて

キンぱれライブ

2年半ぶりとなる立川晴の輔とのコラボライブ「キンぱれ」を町田まほろ座で。追加公演を含む全4回公演です。

2021年12月15日 ~ 2021年12月26日 西武池袋本店3Fスプリットリンクにて

西武池袋本店でポストカード展

池袋西武にて、今日まで出したポストカードをほぼすべて集めたポッポアップを開催します。原画も販売。18日(土)14時からはライブドローイングも開催します。

2021年10月31日 10:00 am ~ 2021年11月21日 8:00 pm 吉祥寺パルコ8F「スキーマ」にて

吉祥寺パルコ8F「SkiiMa」にて「まちカタルカ」展示。

イラストを手掛けたトランプにもなるカードゲーム「まちカタルカ」の販売を記念して、そのイラストのパネルや白黒で描かれた原画を展示。「まちカタルカ」も販売。11/20にはトークイベントも開催予定。

2021年10月30日 2:00 pm ~ 2021年10月30日 飯能市市民会館にて

はんのうさんぽライブ

飯能の見たもの聞いたもの、調べたものを話す「はんのうさんぽライブ」。3年ぶりに開催できます。当日券は会場にて8時半から発売です。

2021年10月17日 1:00 pm ~ 2021年10月17日

Youtube町田市公式チャンネルで配信

Youtubeの町田市公式チャンネルでつるの剛士さんと、「ポケふたのあるまち」というオンライン番組を配信します。町田市の魅力について話します。

2021年10月15日 ~ 2021年11月7日

個展「版画ストライキ」

飯田橋のギャラリー「Roll」で20年ぶりの版画制作に挑んだ個展。販売もしています。詳細はこちら。